中学受験対策コース(小4〜6) 受験する本人の意思を最優先に、持続可能な学習習慣を身に着けながら第一志望校合格を目指す少人数制の受験コースです。各生徒の学習到達度、生活スタイルに寄り添い、長期的に無理のない受験計画を立てていきます。 授業日 月 17:00〜20:55 国語・算数 水 17:00〜20:55 国語・算数・理科 金 17:00〜20:55 国語・算数・社会 ※4、5年生は20:30までの授業にすることも出来ます。 授業形式 少人数制・志望校別のカリキュラムです。 教材 基礎からトップレベルの問題の指導まで 各科数種類のシリーズから最適な教材を選びます。 模擬試験 月例塾内模試(年10回/6年、11回/4・5年)実施 会場模試(年5・6回)会場模試の種類は、志望校により異なります。 カリキュラム詳細 各コース別の時間割などはこちらをご覧ください。 過去問対策 学力状況・受験校に応じて8月頃から順次過去問対策を始めます。 学習会テータがこれまで蓄積した各受験校の傾向と対策データを活用し、 頻出分野を集中的に演習することで志望校を合格圏内に導きます。 受験生の一年 春期講習 1学期授業 各学年、月例テストの出題範囲を目安に単元ごとの学習 夏期講習&サマースクール 各学年、苦手単元の徹底演習 6年生は過去問対策開始 2学期授業 各学年、月例テストの出題範囲を目安に単元ごとの学習 冬期講習 各学年、苦手単元の徹底演習 6年生は過去問対策 3学期授業 各学年、月例テストの出題範囲を目安に単元ごとの学習 6年生は、直前対策 入試後は、新中一導入講座(英・数) ★面談は、随時行っております。 (ご家庭での勉強の取り組み方・授業の様子などのご報告・志望校相談など) ★会場テストは、個々に異なります。 コース一覧に戻る